日本電産は続落、15年3月期で売上1兆円到達の予想も利益確定が先行
日本電産 <6594> が続落。寄り付き直後に286円安(3.58%安)の7712円まで売られている。業績・配当予想の引き上げを発表したものの、利益確定売りに押されている。
同社は22日引け後、足元の業績を踏まえて15年3月期の売上高を従来予想の9600億円から1兆円(前期比14.3%増)、営業利益を同1050億円から1100億円(同29.6%増)にそれぞれ上方修正。期末配当は従来予想の30円から40円に引き上げ、年間70円(前期は実質50円)とした。
15年3月期第3四半期(累計)は、売上高7537億6600万円(前年同期比16.6%増)、営業利益807億2700万円(同30.5%増)で着地。いずれも累計での過去最高額を更新している。
また、自己株式の取得も発表。取得株式総数は上限400万株で、発行済株式総数の1.42%に相当する。取得価額総額は240億円。取得期間は15年1月27日-16年1月26日としている。(編集担当:松浦直角)
日本電産が続落。
japan,company
2015-01-23 09:30