【19-23日の主な動意銘柄】
▽23日の東京株式市場
日経平均 1万7511.75(+647.59)
TOPIX 1403.22(+39.49)
※( )は16日終値比
19日
▽富士重 <7270>
15年の世界販売台数は前年比3%増の94万台と4年連続の過去最高を計画
▽トリケミカル <4369>
ストップ高。15年1月期の業績・配当予想を上方修正
▽シャープ <6753>
昨年来安値。15年3月期で最終赤字転落と伝わる
20日
▽マツダ <7261>
ドル・円の持ち直しが支援材料。ダイキン <6367> 、キヤノン <7751> なども堅調
▽JALUX <2729>
昨年来高値。14年の訪日外国人は過去最高の1341万人超
▽伊藤忠 <8001>
中国国有企業への出資で投資負担に対する警戒感が台頭
21日
▽コナミ <9766>
ゴールドマン証が投資判断を引き上げ
▽日空ビル <9706>
昨年来高値。訪日外国人関連では藤田観光 <9722> や松屋 <8237> なども堅調
▽フジクラ <5803>
15年3月期第3四半期の業績観測報道が市場予想を下回る
22日
▽DMG森精機 <6141>
持分法適用関連会社のドイツ企業に対する公開買い付け実施を発表
▽CYBERDYNE <7779>
介護ロボット普及で規制緩和と報道。ハーモニック <6324> なども高い
▽OLC <4661>
UBS証が投資判断を引き下げ
23日
▽ソニー <6758>
昨年来高値。出資会社のJOLEDが有機ELパネル量産と報じられる
▽ソフトバンク <9984>
ソフトバンクモバイルなど子会社4社を統合
▽日水 <1332>
同社が販売する缶詰「さんま辛みそ煮」で缶容器の金属片が混入
▽23日の東京株式市場
japan,company
2015-01-24 10:00