今週の為替相場見通し(2015年1月26日-)=為替王
今月ずっと、「ユーロ」や「豪ドル」や「NZドル」について大幅に下落するとの予想を掲げてきました。まさかと思われましたが、本当に、予想レートに向かって急落。次々に予想的中しています。
■ユーロ大暴落、ユーロドル=1.11予想的中
ユーロドル相場については、先週号の為替相場見通しにおいて1.11台へ暴落する可能性があると書きました。先週金曜日夜、その予想レートにピタリ到達。背筋が寒くなるほど完璧に予想的中しました。
■豪ドル急落予想も的中
豪ドルについては、先週のブログ記事において下落予想レートを明言しました。私の独自の予想法において、第1ターゲット94.2円が、第2に92.6~92.7円が出ており、その計算方法についても解説いたしました。第1ターゲットは先週すでに到達しました。今週はターゲット92円台後半に向かってさらに進む可能性が高いのではないかと考えます。
■NZドル急落予想も的中
NZドル円は、1月13日朝、当時まだ1NZドル=92円で比較的円安水準をキープしていましたが、ブログで「ちょっと怖いのはNZドル」と「要注意」だと明言。先週号の為替相場見通しにおいても「1NZ=88円台、その先は85円台といった大きな下落ターゲットが出ている」と明言しました。先週火曜日までは91円台を維持していたのですが、水曜日から本当に下落予想レートに向かって急落開始。わずか3日でNZドル円としては規模が大きい3円以上も急落。先週とりあえず第1の予想レート88円台に到達しました。今週はさらなるターゲット(85円台)に向かう可能性は残されているのではないかと考えます。
■米ドル円、ポンド円予想
米ドル円が、先週金曜日の朝のブログで119円手前の水準あたりが抵抗帯で上値が重たいといったことを書きましたが、その通り、金曜日は119円手前でしっかり上値を抑えられて117円台まで下がってきました。米ドル円については、他の通貨のように大幅に下落するような状況でもないのですが、強いて言えば、下落目処はまずは116円台。更に言えば、114円台突入もあるかなといった程度です。ポンド円については、ポンドドル相場で大胆な下落ターゲット1.45が出ており、それに伴いポンド円も大幅下落する可能性はあるかと思いますが、目先は、174~173円あたりが目処になると考えます。(執筆者:為替王)
今月ずっと、「ユーロ」や「豪ドル」や「NZドル」について大幅に下落するとの予想を掲げてきました。まさかと思われましたが、本当に、予想レートに向かって急落。次々に予想的中しています。
economic
2015-01-26 08:45