中国のレアアース業界 市場低迷で「赤字見通し」の大手企業も=中国メディア

中国のレアアース(希土類)生産大手の五鉱稀土は23日、2014年度の業績予想として、5400万元-8400万元(約10億3190万円-16億521万円)の赤字になる見通しだと発表した。レアアース業界大手が赤字となった背景にはレアアース市場の低迷がある。中国メディアの毎経網が23日付で報じた。
記事は、五鉱稀土が13年に2億5500万元(約48億7295万円)の純利益を確保できていたことを紹介する一方、14年度で赤字に転落した背景として、五鉱稀土の発表を引用し、「レアアース市場の低迷」がある指摘した。
さらに、レアアース製品の販売量、販売価格、粗利益率ともに14年度は前年に比べて大幅に下落したとし、さらに販売価格が継続して下落したことで一部の在庫においても減損処理を迫られる事態になったと伝えた。
レアアース価格の下落やレアアース生産企業の業績悪化、世界貿易機関(WTO)による裁定などを背景に、中国政府は5月2日までは輸出関税の継続をするものの、15年1月1日からレアアースの輸出割当制度を撤廃することを決定した。
レアアースをめぐる中国政府の動きに対し、記事は中国の証券大手である広発証券による報告を引用し、「中国政府ができるぎりぎりの譲歩のラインを示すもの」と指摘する一方、今後の政策はレアアースの合理的な価格への引き上げに移るとの見通しを示した。さらに、中国政府は政策の調整を通じて、国際市場におけるレアアース価格の決定権を掌握するつもりだと報じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
中国のレアアース(希土類)生産大手の五鉱稀土は23日、2014年度の業績予想として、5400万元-8400万元(約10億3190万円-16億521万円)の赤字になる見通しだと発表した。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,resource
2015-01-26 08:45