26日の主な動意銘柄―豊田合は新高値、タカタは軟調、ホンダのエアバッグ「鞍替え」報道で明暗

▽26日の東京株式市場 日経平均 1万7468.52(-43.23) TOPIX 1402.08(-1.14) 値上がり964/値下がり748/変わらず151 出来高18億4060万株/売買代金1兆7967億円 円相場1ドル=118.17/1ユーロ=132.76(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽明治HD <2269>  1万2400 +430 昨年来高値。みずほ証が新規「買い」でカバレッジ開始 ▽ブリヂス <5108>  4666.5 +131.5 モルガンスタンレー証が投資判断を引き上げ ▽日揮 <1963>  2433 +48 マレーシアでLNG生産基地の拡充プロジェクトを600億円で受注 ▽味の素 <2802>  2392 +29.5 14年4-12月期で3年ぶり営業増益と報じられる ▽AGS <3648>  1099 +150 ストップ高し昨年来高値。サイトの改ざん・修復を同時対応のサービス開始と報道 ▽レーザーテック <6920>  1432 +162 一時ストップ高し昨年来高値。14年12月中間期業績予想を上方修正 ▽JSR <4185>  2139 +231 15年3月期業績予想の上方修正を好感 ▽KABU.C <8703>  640 +46 15年3月期の期末配当予想を上方修正。記念配当を実施 ▽豊田合 <7282>  2593 +114 昨年来高値。ホンダ <7267> が北米向け「アコード」のエアバッグに採用と伝わる ▽廣済堂 <7868>  482 +21 2月2日からインドネシアで人材サービス事業を開始 ▽ブイキューブ <3681>  1633 +300 ストップ高。ドローンの商用利用に関するロボット制御技術を手掛ける企業に出資 ▽アクロディア <3823>  643 +100 ストップ高。アンドロイド版「対戦パズル バトルブレイブ」の事前登録開始 ▽OTS <4564>  489 +64 一時ストップ高。共同研究者のシカゴ大学グループがメチル化転移酵素論文を公表 ▽アクシーズ <1381>  1525 +126 一時ストップ高し昨年来高値。14年12月中間期は大幅な増収増益 【下落銘柄】 ▽丸紅 <8002>  671.2 -33.4 引け後に記者会見と伝わり警戒感 ▽マツダ <7261>  2456 -104 第3四半期で営業益2割増と報道も市場コンセンサスに届かず ▽タカタ <7312>  1419 -90 「ホンダが豊田合のエアバッグ採用」との報道が重しに ▽東光 <6801>  333 -13 14年12月期営業利益予想の下方修正を嫌気 ▽出光興産 <5019>  1960 -34 昭シェル <5002> 買収交渉で難航と伝わる ▽バリューHR <6078>  1167 -224 子会社で不適切な会計処理が判明
▽26日の東京株式市場
japan,company
2015-01-26 20:15