日本電産は連日の新高値、業績予想の修正や自社株買いを好感
日本電産 <6594> は連日で年初来高値を更新し、午前9時37分には545円高(4.91%高)の1万1640円を付けた。14年3月期業績予想や自社株買いなどが好感された。
22日引け後、第3四半期の決算を発表。売上高は前年同期比23.6%増の6467億2500万円、営業利益は同43.8%増の618億6600万円だった。エアコン用モータに加え、車載では電動パワーステアリング用モータなどが引き続き好調で、円安も追い風になった。
同時に通期業績予想を修正。売上高を8500億円から8800億円(前期比24.1%増)、営業利益を800億円から850億円(同4.8倍)に引き上げ、期末配当を45円から55円に修正した。年間では100円(前期は85円)になる。
また、自己株式の取得も発表している。取得株式総数は上限200万株(発行済株式総数の1.45%)、取得価額総額は上限240億円。取得期間は14年1月27日―15年1月26日。(編集担当:宮川子平)
日本電産は連日で年初来高値を更新し、午前9時37分には545円高(4.91%高)の1万1640円を付けた。
japan,company
2014-01-23 09:45