リプロセル、造血幹細胞の増幅方法に関する特許が国内で成立
リプロセル <4978> は27日引け後、日産化学工業 <4021> と共同出願していた造血幹細胞の増幅方法に関する特許が国内で成立したと発表した。
骨髄および臍帯(さいたい)血中に含まれる造血幹細胞を従来の30倍効率的に増幅する技術。臍帯血移植はドナーの負担が少ない手法として白血病の治療で利用が広がっている一方、臍帯血の量が十分でない問題があった。本技術により、造血幹細胞を効率的に増幅させ、臍帯血移植をより多くの患者に適用できる可能性が広がる。
27日終値は、リプロセルが2円高の722円、日産化が10円高の2145円。(編集担当:宮川子平)
リプロセル(4978)は27日引け後、日産化学工業(4021)と共同出願していた造血幹細胞の増幅方法に関する特許が国内で成立したと発表した。
japan,company
2015-01-27 21:15