27日の主な動意銘柄―明治HDや森永乳が高値更新、中越パルプはストップ高
▽27日の東京株式市場
日経平均 1万7768.30(+299.78)
TOPIX 1426.38(+24.30)
値上がり1506/値下がり267/変わらず90
出来高21億8681万株/売買代金2兆1951億円
円相場1ドル=118.03/1ユーロ=132.77(午後5時)
【上昇銘柄】
▽協和キリン <4151> 1307 +85
シティ証が投資判断を引き上げ
▽明治HD <2269> 1万3160 +760
昨年来高値。4月1日出荷分から牛乳やヨーグルトなどを値上げ
▽森永乳 <2264> 458 +30
明治HDの値上げで同業他社に連想買いとの見方
▽JFE <5411> 2640 +142
モルガンMUFG証が投資判断を引き上げ
▽中越パルプ <3877> 228 +50
ストップ高。ナノセルロースを高分散したポリオフィレン樹脂の開発に成功
▽ユアテック <1934> 775 +96
一時ストップ高し昨年来高値。15年3月期業績予想を上方修正
▽鈴木 <6785> 875 +59
15年6月期業績予想の上方修正を好感
▽AGS <3648> 1175 +76
連日でストップ高。サイト改ざん検知復旧ソリューションの提供開始を正式発表
▽ゲンキー <2772> 9140 +480
昨年来高値。1月度の売上高は8.6%増と16カ月連続で増収
▽メディア工房 <3815> 1042 +150
ストップ高。ゲーム事業の新ブランド立ち上げとパズルゲームの事前登録受付開始
▽データセクション <3905> 1146 +150
ストップ高。食品メーカーや外食業界向け口コミ検知ツールの提供を開始
▽ミナトエレ <6862> 97 +8
一時ストップ高。デジタルサイネージのCMNと提携
【下落銘柄】
▽丸紅 <8002> 668.9 -2.3
15年3月期利益予想の下方修正が重し
▽ソニー <6758> 2749 -5.5
格安スマホ参入報道で高値更新も、買い一巡後は利益確定売りが優勢に
▽ノバレーゼ <2128> 824 -54
14年12月期業績予想の下方修正を嫌気
▽KOA <6999> 1114 -48
15年3月期第3四半期の業績が会社計画を下回る
▽日本アビオ <6946> 205 -12
15年3月期第3四半期の赤字を売り材料視
▽27日の東京株式市場
japan,company
2015-01-27 20:15