【為替本日の注目点】ドル下落も円買いは抑制、豪ドル円動向に注意

 NY市場  東京時間に118円台半ばを超えたドル円は、欧州株の下落で118円台を割り込む。さらにNYでは企業決算と耐久財受注の予想以上の落ち込みに株安、債券高から117円34銭近辺までドル安が進み、117円80-85銭まで反発して引ける。ユーロドルは買戻しが優勢な展開が続く。スイス中銀の副総裁が、今も介入する用意があると発言したことが伝わり、1.14台まで買われる場面も。   株式市場は大幅に反落。耐久財受注が予想を下回ったことに加え、マイクロソフトやキャタピラーなどの決算が予想に届かなかったことが響いた。ダウは291ドル下げ、1万7300ドル台に。債券相場は小幅に反発。経済指標の悪化や株安を手がかりに買われた。長期金利は小幅に低下し1.81%台に。金と原油価格は反発。   12月耐久財受注         → -0.8%  11月ケースシラー住宅価格指数  → +4.31%  12月新築住宅販売件数      → 48.1万件  1月消費者信頼感指数       → 102.9  1月リッチモンド連銀製造業指数  → 6  ドル/円 117.34 ~ 118.00  ユーロ/ドル 1.1299 ~ 1.1422  ユーロ/円 132.93 ~ 134.21  NYダウ -291.49 → 17,381.21ドル  GOLD +12.30 → 1,291.70ドル  WTI +1.08 → 46.23ドル  米10年国債 -0.016 → 1.812%  本日の注目イベント  豪   豪10-12月消費者物価指数   米   FOMC政策金利発表   ドル円は連日大台替えを見せ、値幅も1円以上の動きをすることから、明確な方向感が出ず、短期的な動きを示す「1時間足」では、毎日短期的なトレンドが変化しています。昨日は、やはり118円80銭より上値には届かず、欧米の株価の下落や、長期金利の低下を手がかりにNY市場では117円34銭まで下落する場面もありました。   耐久財受注が、事前予想の「+0.6%」から、「-0.8%」と発表されました。以前もこの欄で述べましたが、「米国の一人勝ち」は事実としても、欧州景気の低迷、中国の成長鈍化、さらには資源国の収入減少に伴う需要の後退などの影響を徐々に受け始めているようです。世界景気の低迷が、好調な米景気にも悪影響を及ぼし始めたのかもしれません。今後この状況がさらに深刻化すれば、利上げのタイミングにも影響を与えることも考えられます。   耐久財受注の悪化を受けて、NYダウは一時390ドル近い下落を見せました。ナスダックも90ポイントと大幅安でした。通常このような時には、「リスクオフ」が進み、ドル円はかなり円高に振れるケースが多いと思いますが、昨日のNY市場では117円34銭まで下落した後、117円85銭近辺まで反発しています。  おそらく、原油価格が上昇したことや、消費者信頼感指数が市場予想を上回っていたことが作用し、円買いの勢いを抑制したのではないかと思われます。またアップルが取引時間終了後に10-12月期の決算発表を行い、アナリストの事前予想を上回ったことで株価が一時6%程上昇したことも、「リスクオフ」の流れを緩和した面もありそうです。  明日の朝方にはFOMC声明文が発表されます。今回のFOMCではイエレン議長の記者会見は予定されていないことから、声明文のみの発表となります。前回12月の声明文では「相当な期間」という文言を残し、「忍耐強く」という文言を新たに加えました。市場は、この文言挿入に、利上げのタイミングを今年6月頃と予想したわけですが、その後の原油価格の急落を踏まえて、どのような景気認識を示すかが注目されます。前回同様、米景気の先行きに自信を示すような内容だと、ドルが買われることになります。   今日のドル円は、昨日のNY市場の下値である117円30銭前後が維持できるかどうか。また9時半にオーストラリアの10-12月期消費者物価指数が発表されます。これに伴って豪ドル円が大きな値動きを見せる可能性があり、こちらにも注意が必要です。予想レンジは117円20銭~118円50銭程度とします。(執筆者:佐藤正和・外為オンライン 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
東京時間に118円台半ばを超えたドル円は、欧州株の下落で118円台を割り込む。さらにNYでは企業決算と耐久財受注の予想以上の落ち込みに株安、債券高から117円34銭近辺までドル安が進み、117円80-85銭まで反発して引ける。ユーロドルは買戻しが優勢な展開が続く。スイス中銀の副総裁が、今も介入する用意があると発言したことが伝わり、1.14台まで買われる場面も。 
economic,gaitameonline,gaitamedotinterview,fxExchange
2015-01-28 09:45