東芝テックが続急落、15年3月期の純利益予想を3割減
東芝テック <6588> が続急落。午後0時46分に85円安(10.48%安)の726円まで売られ、東証1部の値下がり率上位に入った。28日引け後に業績予想の修正を発表している。
15年3月期の業績は、売上高を従来予想の5200億円から5300億円(前期比6.2%増)へ引き上げた一方、純利益を同120億円から80億円(同12.1%増)へ下方修正した。海外リテールソリューション事業で新システム導入の関連費用が想定を上回ったほか、為替差損や国内の特定顧客向け案件で一時金を計上したことが原因。
第3四半期(累計)は、売上高3866億7500万円(前年同期比6.7%増)、営業利益144億9800万円(同3.8%減)となった。(編集担当:松浦直角)
東芝テックが続急落。
japan,company
2015-01-29 13:00