【26-30日の主な動意銘柄】
▽30日の東京株式市場
日経平均 1万7674.39(+162.64)
TOPIX 1415.07(+11.85)
※( )は23日終値比
26日
▽日揮 <1963>
マレーシアでLNG生産基地の拡充プロジェクトを600億円で受注
▽豊田合 <7282>
昨年来高値。ホンダ <7267> が北米向け「アコード」のエアバッグに採用と伝わる
▽タカタ <7312>
「ホンダが豊田合のエアバッグ採用」との報道が重しに
▽マツダ <7261>
第3四半期で営業益2割増と報道も市場コンセンサスに届かず
27日
▽明治HD <2269>
昨年来高値。4月1日出荷分から牛乳やヨーグルトなどを値上げ
▽中越パルプ <3877>
ストップ高。ナノセルロースを高分散したポリオフィレン樹脂の開発に成功
▽丸紅 <8002>
15年3月期利益予想の下方修正が重し
28日
▽シャープ <6753>
アップル関連銘柄の一角として物色されたもよう
▽SMK <6798>
15年3月期の業績および配当予想の修正を好感
▽コマツ <6301>
米キャタピラーの減益決算で連想売りか。クボタ <6326> なども軟調
29日
▽中外薬 <4519>
15年12月期はコア営業益10%増予想
▽青山商 <8219>
ストップ高し昨年来高値。株主還元方針や自社株買いを好感
▽任天堂 <7974>
ゲーム機販売不振で15年3月期業績予想の売上高と営業利益を下方修正
▽スカイマーク <9204>
ストップ安。3月1日付で上場廃止
30日
▽東京ドーム <9681>
15年1月期業績予想の上方修正を好感
▽アドバンテスト <6857>
15年3月期の業績・配当予想を上方修正
▽ソフトバンク <9984>
アリババの急落を嫌気
▽30日の東京株式市場
japan,company
2015-01-31 10:15