ジャパン キャンピングカーショー2015、2月13日から幕張メッセで4日間開催

ジャパン キャンピングカーショー2015実行委員会は、2015年2月13日~16日の4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で、過去最大・アジア最大級になる約300台のキャンピングカーが展示される「ジャパン キャンピングカーショー2015」を開催する。写真は昨年のジャパン キャンピングカーショー。
今年の「ジャパン キャンピングカーショー2015」の特徴は、「車中泊」を快適に過ごせるよう、各社装備を充実させている。エアコンまで使用可能な電力を強化したワンボックス型キャンピングカーや、近年人気が著しい軽自動車のキャンピングカー(軽キャン)も室内空間を広げるために6輪車や軽のトレーラーまで登場する。
近年の「車中泊」の増加は、日本RV協会が認定する「RVパーク」が2014年末で全国に40カ所と広がって、これまで懸念されていた駐車スペースが足りないという問題が解消されつつあることが背景。「RVパーク犬山ローレライ麦酒館」では、RVパークに隣接して地ビールのブルワリーと直営レストランがあり、「車中泊」ならではの楽しさが味わえる施設もできた。
また、「釣り」や「ガーデニング」など、自分の趣味に合わせたレジャー別のキャンピングカーなど、多様化するニーズに応える車が会場に数多く展示される。「目的別仕様車」では、停電の時に役立つ車や、趣味に特化した車などを展示。たとえば、水陸両用のトレーラーカーなども登場する。ユニークで新しいライフスタイルを提案する車が、国産に限らず、海外からも数多く展示される。
一方、会場にはペット連れも多く来場することから、今回は会場隣にあるイオンモール幕張新都心の「イオンペットモール」などとのコラボレーションも実施する。会場内には、日本フルハーフの巨大トレーラーをドックランとし、カフェコーナーも併設した「ドッグカフェ」も登場。「いぬのきもち」のステージでは、“お座り待てチャレンジ”などの企画も盛りだくさんでペット同伴者でも楽しめるイベントを用意している。
さらに、今回の会場では行列ができる人気店の味を弁当で届ける「ごちクル」が初めて登場し、「ごちクル」チョイスの有名店舗の弁当が30種、キャンピングカーショーの会場内で楽しめる。陳健一監修の「本場四川の中華御前」、たいめいけんの「オムライス弁当」などが用意されている。
「ジャパン キャンピングカーショー2015」は、期間中は10:00~18:00まで(初日の2月13日は12:00~17:00、最終日の16日は17:00閉場)。(編集担当:風間浩)
2月13日~16日の4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で、過去最大・アジア最大級になる約300台のキャンピングカーが展示される「ジャパン キャンピングカーショー2015」を開催する。
business,company
2015-02-02 16:30