【株式市場】NY急伸や急激な円安を好感し日経平均は一時400円高
◆日経平均の前引けは1万7712円05銭(376円20銭高)、TOPIXは1421.29ポイント(28.90ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億7795万株
4日前場の東京株式市場は、NY株の急伸305ドル高に加え、円相場が対ユーロで2円以上の大幅な円安となったため、トヨタ自動車 <7203> やソニー <6758> などの主力株が軒並み高となり、日経平均は11時過ぎに400円52銭高(1万7736円37銭)まで上げた。自動車、電機精密株などだけでなく鉄鋼、不動産株なども軒並み高い。
昨日第3四半期決算を発表したOKI <6703> や参天製薬 <4536> などが高く、三菱UFJフィナンシャル・グループ <8306> も上昇。一昨日業績予想を増額したスノーピーク <7816> (東マ)や1月末に第2四半期決算を発表したランシステム <3326> (JQS)なども高い。
東証1部の出来高概算は13億7795万株、売買代金は1兆3226億円。1部上場1862銘柄のうち、値上がり銘柄数は1599銘柄、値下がり銘柄数は201銘柄だった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の前引けは1万7712円05銭(376円20銭高)、TOPIXは1421.29ポイント(28.90ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億7795万株。
economic
2015-02-04 12:30