SANKYOは急反発、大規模な自己株式取得および消却を好感
SANKYO <6417> は4営業日ぶりに急反発し、前場は505円高(12.12%高)の4670円を付けた。
3日引け後に大規模な自己株式取得と消却を発表した。取得株式総数の上限は600万株で発行済株式総数の6.41%に相当する。取得価額総額は上限300億円。取得期間は2月4日-3月25日とした。また、3月27日には600万株の自己株式を消却する予定。
なお、同時に15年3月期第3四半期の決算を発表している。売上高は前年同期比15.0%減の1135億1000万円、営業利益は同61.7%減の109億1000万円だった。通期業績予想は修正していない。(編集担当:宮川子平)
SANKYOは4営業日ぶりに急反発し、前場は505円高(12.12%高)の4670円を付けた。
japan,company
2015-02-04 13:00