ソフトバンテは続落、利益予想を下方修正、最終4割減益に
ソフトバンク・テクノロジー <4726> は3日続落し、70円安(4.47%安)の1496円を付けた。1500円割れは昨年(13年)10月8日以来。
23日引け後、14年3月期利益予想の下方修正を発表。売上高は340億円から360億円(前期比10.1%増)に見直したが、営業利益を17億円から13億円(同11.1%減)、純利益を10億円から6億円(同42.3%減)に引き下げた。
情報システム需要の取り込みで売上高は計画を上回る見込みだが、一部の事業で下期以降の業績が想定を下回ったほか、競争激化や工期の長期化などで利益率が低下した。2月の本社移転に伴う特別損失も計上する。(編集担当:宮川子平)
ソフトバンク・テクノロジーは3日続落し、70円安(4.47%安)の1496円を付けた。
japan,company
2014-01-24 10:00