JTは3日続伸、上限1000億円の自己株式取得が支えに
JT <2914> は3日続伸し、朝方に76.5円高(2.25%高)の3465円を付けた。5日引け後に発表した自己株式取得が支えになったようだ。取得株式総数は上限3600万株(発行済株式総数の1.98%)、取得価額総額は上限1000億円。取得期間は2月9日-6月9日。SMBC日興証券は6日付リポートで株主還元が期待以上のものだったと評価している。
同時にJTは15年12月期業績予想も発表した。売上収益は2兆3800億円、営業利益は5390億円を計画。配当は中間期・期末ともに54円の年間108円とした。(編集担当:宮川子平)
JTは3日続伸し、朝方に76.5円高(2.25%高)の3465円を付けた。
japan,company
2015-02-06 11:15