明治HDは急反発、第3四半期は営業益35.5%増を確保
明治ホールディングス <2269> は3営業日ぶりに急反発し、午前11時24分に940円高(7.74%高)の1万3080円を付けた。1万3000円台回復は2日以来1週間ぶり。6日引け後に発表した15年3月期第3四半期の決算が好感されたようだ。
営業利益は前年同期比35.5%増の429億4000万円、純利益は同55.4%増の295億6500万円で着地。通期業績予想の営業利益415億円(前期比13.7%増)、純利益265億円(同39.0%増)を超過達成した。乳製品事業の売上高は一部事業を整理したことで前年同期を下回ったが、営業利益は乳製品・菓子・健康栄養の三事業で前年同期を大幅に上回った。
9日は、野村証券やUBS証券による目標株価の引き上げも観測されている。(編集担当:宮川子平)
明治ホールディングスは3営業日ぶりに急反発し、午前11時24分に940円高(7.74%高)の1万3080円を付けた。
japan,company
2015-02-09 11:45