旭硝子が高値更新、17年に営業利益1000億円以上を目指す

 旭硝子 <5201> が後場一段高。午後1時27分に55円高(8.63%高)の692円まで買われ、5日の高値を更新した。6日引け後に新経営方針などを発表している。  新経営方針では、17年12月期に営業利益1000億円以上を目指すほか、今後3年間で総額4000億円の設備投資を行うとした。総額の配分は、ガラス事業と電子事業に各35%、化学品事業に30%となる見込み。  同日発表した14年12月期業績は、売上高1兆3483億800万円(前期比2.1%増)、営業利益621億3100万円(同22.2%減)と増収減益で着地。15年12月期の業績は、売上高1兆4200億円(前期比5.3%増)、営業利益620億円(同0.2%減)を予想している。(編集担当:松浦直角)
旭硝子が後場一段高。
japan,company
2015-02-09 13:45