9日の主な動意銘柄―旭硝子や東洋建などが高値更新、ソニーは利益確定売りに押される
▽9日の東京株式市場
日経平均 1万7711.93(+63.43)
TOPIX 1424.92(+7.73)
値上がり1211/値下がり539/変わらず112
出来高20億755万株/売買代金2兆1752億円
円相場1ドル=118.97/1ユーロ=134.95(午後5時)
【上昇銘柄】
▽旭硝子 <5201> 695 +58
昨年来高値。新経営方針を開示、17年3月期に営業益1000億円以上を目指す
▽明治HD <2269> 1万2890 +750
15年3月期第3四半期は営業益35.5%増
▽オルトプラス <3672> 1024 +150
ストップ高。スマホ向けゲーム「アストラルゲイザー」の事前登録開始
▽大和小田急 <1834> 769 +100
ストップ高。8月1日付で大和ハウス <1925> の完全子会社に
▽東洋建 <1890> 605 +68
昨年来高値。15年3月期業績予想の上方修正を材料視
▽大末建 <1814> 888 +90
15年3月期業績予想の上方修正で増益見通しに転じる
▽タイガーポリ <4231> 856 +76
昨年来高値。15年3月期業績予想を上方修正
▽宮地エンジ <3431> 196 +12
15年3月期利益予想の上方修正で減益幅縮小
▽DMP <3652> 2018 +400
ストップ高。GPUコア「ant200」が車載機器向け製品に採用
▽アサカ理研 <5724> 2259 +400
ストップ高。15年9月期の中間期および通期業績予想を上方修正
▽アトラ <6029> 874 +150
ストップ高。15年12月期は大幅増収増益見込む
▽東栄リーファ <9133> 509 +73
ストップ高し昨年来高値。15年3月期利益および配当予想を上方修正
【下落銘柄】
▽ソニー <6758> 3064 -74.5
短期的な過熱感から利益確定売りが先行
▽江守GHD <9963> 861 -196
昨年来安値。貸倒引当金繰入額の計上を見込み、第3四半期の決算発表延期
▽PS三菱 <1871> 430 -60
15年3月期業績予想を下方修正
▽洋エンジ <6330> 364 -47
昨年来安値。15年3月期損益予想の下方修正で営業赤字予想に転落
▽ミクシィ <2121> 4340 -275
15年3月期業績予想を上方修正も朝高後は材料出尽くしで売りが優勢に
▽9日の東京株式市場
japan,company
2015-02-09 20:15