共立メンテが急反発、通期純利益予想を1割増額、株式分割も

 共立メンテナンス <9616> は4営業日ぶりに反発。前場に540円高(9.38%高)の6300円まで買われた。9日引け後、通期業績予想の修正を発表している。  15年3月期は、売上高を従来予想の1121億円から1105億円(前期比5.0%増)に引き下げた一方、純利益は同40億円から44億2000万円(同15.4%増)へと10.5%増額した。寮事業で留学生や企業ニーズの増加が当初予想を上回ったほか、ホテル事業では国内外の旅行者増加が追い風となっている。  第3四半期業績は、売上高805億9500万円(前年同期比5.1%増)、純利益39億9900万円(同35.3%増)で着地した。  また、株式分割の実施も決定した。3月31日を基準日として普通株式1株を1.2株に分割する。(編集担当:松浦直角)
共立メンテナンスは4営業日ぶりに反発。
japan,company
2015-02-10 13:00