イオン、レディススーツ本格展開で卒・入学式イメージしたファッションショーを開催

イオンは卒業・入学式シーズンを前に、2月11日に卒業・入学の子どもがいる家庭をターゲットにしたレディススーツのファッションショー「イオン レディススーツファッションショー『AEON LADIES SUIT 2015』」を、千葉県のイオンモール幕張新都心で実施した。今年のイオンの「レディススーツ」は、上下のサイズ違いにも柔軟に対応でき、手持ちの洋服にも合わせることができるセットアップやプラス1アイテムの品揃えをより一層強化したという。ファッションショーには、元モーニング娘。の飯田圭織さん(写真・前列右)、元あやまんJAPANのファンタジスタさくらださん(写真・前列左)が“ママ代表”としてモデルを務め、新作のスーツを披露した。写真は「イオン レディススーツファッションショー『AEON LADIES SUIT 2015』」イオンモール幕張新都心にて。
イオンは、子どもの卒業・入学などの特別なシーンだけでなく、普段着や通勤着としても着回せる「レディススーツ」を、全国の総合スーパー「イオン」にて本格展開している。今年のファッションショーでお披露目されたレディススーツは、「デザイン」、「コーディネートの楽しさ」、「豊富な品揃え」、「ロープライスの実現」などがポイント。今年から「セパレート売り」を展開し、買い足しによって、異素材やセパレート購入などを合わせてコーディネートし、個性や便利性を求めるニーズに対応している。
イオンリテールの茂手木昭氏は、「Steven Tach(スティーブン タック)さんや鈴木ゆうみさん、繁田明希さんら若手で勢いのあるデザイナーとコラボした商品、また、今年から開始したセパレート商品をオススメしたいと思います。セパレート売りによって、手持ちの物と合わせてジャケットだけ、スカートだけ、パンツだけという選択ができるようになり、レディススーツ購入時のコストダウンにつながると思います」と語っている。
レディススーツの販売は毎年3月にピークを迎え、特に卒業式の2、3週間前が、一番売り上げが伸びる時期だという。昨年までは幼稚園入園を控えた子どもを持つ若い主婦層を中心にした品揃えだったが、今年は、中学・高校生を子どもに持つ35歳以上の女性向けも強化。レディススーツ全体で前年比20%増の成長を見込んでいる。「単品のジャケットのみだと、すでに昨年と比較して3倍の売上がある」(イオンリテールの茂手木氏)と好調な出足に手ごたえを感じているとした。(編集担当:風間浩)
イオンは卒業・入学の子どもがいる家庭をターゲットにしたレディススーツのファッションショーを、千葉県のイオンモール幕張新都心で実施した。
business,company
2015-02-12 11:30