12日の主な動意銘柄―丸井Gやファナックなどが昨年来高値
▽12日の東京株式市場
日経平均 1万7979.72(+327.04)
TOPIX 1449.39(+21.67)
値上がり1258/値下がり497/変わらず107
出来高27億7325万株/売買代金3兆1600億円
円相場1ドル=120.27/1ユーロ=136.21(午後5時)
【上昇銘柄】
▽丸井G <8252> 1337 +186
昨年来高値。3年間で500億円の自社株買いを計画
▽ファナック <6954> 2万2045 +1290
昨年来高値。株式取得を明らかにした米投資ファンドが自社株買い提案と報道
▽高島屋 <8233> 1114 +60
昨年来高値。中国の春節入り前に百貨店株に思惑。三越伊勢丹 <3099> なども高い
▽セイノーHD <9076> 1291 +105
野村証が目標株価を1500円に引き上げ
▽アイダ <6118> 1303 +104
昨年来高値。15年3月期業績予想および配当予想を上方修正
▽スタジオアリス <2305> 1969 +156
昨年来高値。15年12月期は2ケタ増収増益を計画
▽ヨロズ <7294> 2385 +173
昨年来高値。15年3月期業績・配当予想を上方修正
▽カーボン <5302> 273 +19
昨年来高値。15年12月期で営業益56.1%増を見込む
▽アイビー <4918> 225 +50
ストップ高し昨年来高値。上限200万株(9.25%)の自社株買いを好感
▽ファルコム <3723> 1520 +300
ストップ高。15年3月中間期業績予想の上方修正で大幅な増益見込みに
▽カッシーナ <2777> 1031 +150
ストップ高し昨年来高値。14年12月期業績予想を上方修正
▽日本プラスト <7291> 1066 +150
ストップ高。微生物によるウレタンのリサイクル技術を開発
【下落銘柄】
▽昭シェル <5002> 1087 -72
15年12月期の連結業績予想が市場コンセンサスを下回る
▽日揮 <1963> 2406 -123
15年3月期営業利益予想の下方修正を売り材料視か
▽スミダ <6817> 691 -103
15年12月期の営業益2ケタ減予想を嫌気
▽ホソカワミクロン <6277> 642 -87
15年3月中間期業績予想を下方修正
▽日コンクリ <5269> 502 -55
15年3月期業績予想の下方修正で減益見通しに
▽フルッタF <2586> 2707 -563
昨年来安値。15年3月期業績予想を下方修正
▽12日の東京株式市場
japan,company
2015-02-12 20:15