マブチが高値更新、前期は営業利益8割増、自社株買い実施も

 マブチモーター <6592> が後場急伸している。13日午後0時30分に決算や自社株買いなどを発表。直後に360円高(7.14%高)の5400円まで買われ、14年12月8日の高値を更新した。  14年12月期は売上高1225億4400万円(前期比13.0%増)、営業利益168億7500万円(同80.8%増)で着地。15年12月期は売上高1330億円(前期比8.5%増)、営業利益193億円(同14.4%増)を計画している。  また、取得総額50億円の自社株買いを実施することも明らかにした。取得総数(上限)は100万株で、発行済株式総数の1.42%に相当。取得期間は2月17日-3月24日となる。  併せて、株主優待制度の新設も発表。毎年12月31日時点で100株(1単元)以上を保有する株主を対象とし、該当者は優待品を受け取るか、社会貢献活動へ寄付するかのいずれかを選択できる。優待品は、200株未満の場合は2000円相当、200株以上の場合は3000円相当のものとなる。(編集担当:松浦直角)
マブチモーターが後場急伸している。
japan,company
2015-02-13 13:00