三菱UFJが高値更新、中長期的な金利の底打ちを意識か

 三菱UFJフィナンシャル・グループ <8306> が上昇。午前9時29分に7.3円高(1.04%高)の709.3円まで買われ、連日で高値を更新した。金利の底打ち感が銀行株の買いにつながっているようだ。  10年国債利回りは1月19日の0.20%を境に上昇(債券価格は下落)に転じており、同社株もそれに連動するように上昇を続けている。今月3日には10年物国債入札で最低落札価格が大幅に低下するなど、中長期的な金利の底打ちがいよいよ意識され始めた可能性がある。(編集担当:松浦直角)
三菱UFJフィナンシャル・グループが上昇。
japan,company
2015-02-13 13:30