HUGは急反発、エラー検知・分析ツール「SmartBeat」を販売開始へ
ハーツユナイテッドグループ(HUG) <3676> は急反発し、午前11時には131円高(7.55%高)の1866円を付けた。
16日、子会社のデジタルハーツ(新宿区)が、ヤフー <4689> 子会社のFROSK(東京都港区)とパートナー契約を締結し、同社が提供しているスマートフォンアプリに特化したエラー検知・分析ツール「SmartBeat」の販売を2月中旬より開始すると発表した。
ユーザーがアプリを利用する際に発生した「正常に起動しない」「アプリが落ちる」などのエラー情報をリアルタイムで自動収集して開発会社に報告・集積するツールで、情報の重要度を自動的に優先順位づけする機能などを備えている。
デジタルハーツはリリース前の製品の不具合を見つけるデバッグサービスを提供しており、「SmartBeat」の併用で不具合検出において効果的なシナジーが見込まれるとした。(編集担当:宮川子平)
ハーツユナイテッドグループ(HUG)は急反発し、午前11時には131円高(7.55%高)の1866円を付けた。
japan,company
2015-02-16 10:45