【株式市場】日経平均は小反落だが建設株や鉄鋼株など高くTOPIXは続伸

◆日経平均の終値は1万7987円09銭(17円68銭安)、TOPIXは1462.07ポイント(2.64ポイント高)、出来高概算(東証1部)は23億1660万株   17日後場の東京株式市場は、朝方の円高が鈍化したことや上海株式の7日続伸などが好感され、パナソニック <6752> や日産自動車 <7201> が一段強含むなど、主力株に上値を追う銘柄が見られ、日経平均は14時過ぎに一時4円68銭高(1万8009円45銭)まで堅調転換する場面があった。TOPIXとJPX日経400は大引けも堅調で続伸となった。   大豊建設 <1822> が13日の第3四半期決算を好感して昨年来の高値を2日連続更新。後場は、コープケミカル <4003> と片倉チッカリン <4031> の合併報道が伝わり、両銘柄とも急伸。東京製綱 <5981> などの電炉銘柄が自動車メーカーとの価格交渉に関する速報ニュースを好感して上値を追った。   また、後場は3月1日付で上場廃止になる予定のスカイマーク <9204> をオリックス <8591> が支援とも伝えられ、スカイマークが活況高。ケアネット <2150> (東マ)は前週後半に発表した12月決算と今期予想を連日好感しストップ高。   東証1部の出来高概算は23億1660万株(前引けは10億1342万株)、売買代金は2兆2494億円(同9862億円)。1部上場1862銘柄のうち、値上がり銘柄数は1111(同1001)銘柄、値下がり銘柄数は620(同675)銘柄。   また、東証33業種別指数のうち値上がりした業種は21業種(前引けは18業種)となり、値上がり率上位の業種は、鉄鋼建設、水産・農林、陸運、その他製品、空運、卸売り、電力・ガス、機械、などだった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の終値は1万7987円09銭(17円68銭安)、TOPIXは1462.07ポイント(2.64ポイント高)、出来高概算(東証1部)は23億1660万株。
economic
2015-02-17 16:30