“コンタック くしゃみSONG”公開レコーディングの特別動画が特設サイトで公開へ

“くしゃみSONG Project”キャンペーンを展開するグラクソ・スミスクラインは、「コンタック」のブランドキャラクターMr.コンタックとふなっしーが初コラボするプロモーションの一環で、2月5日、Mr.コンタックとふなっしーが共演して「コンタック くしゃみSONG」の公開レコーディングをニコニコ生放送で実施した。マイペースのMr.コンタックと、テンションが上がりっぱなしのふなっしーのチグハグぶりが話題になり、ニコニコ生放送の視聴者からは「奇跡の共演!」とコメントされたレコーディングの様子が楽しめる。
この様子は近日スペシャルサイト内で公開される。写真は「コンタック」のブランドキャラクターMr.コンタック(写真左)とふなっしー(写真右)。
“くしゃみSONG Projectキャンペーン”は、花粉症のふなっしーを応援する為に、Mr.コンタックが立ち上がり、日本全国からくしゃみを募集してふなっしーの応援歌を制作するというプロジェクト。2015年1月20日からスタートしたプロジェクトでは、全国から美しいくしゃみや面白いくしゃみなどを音声や動画で募集している。くしゃみの募集期間は2月28日まで。その後、プロの作曲家の手によって楽曲が完成する。
ふなっしーとMr.コンタックの公開レコーディングは、キャンペーンで集まったくしゃみを使用した「くしゃみSONG」制作の一環。視聴者に合格をもらうまで繰り返されたレコーディングで、Mr.コンタックは一発でOKをもらえたものの、ふなっしーはなかなか歌詞の通りに歌うことができずにやり直しの連続。
「元気がないですね。」というMr.コンタックの呼び掛けの歌詞に、元気がないセリフを返すところを、ふなっしーは興奮のあまり「そんなことないなっしー!! 元気なっしー。ヒャッハー!」と飛び跳ねてしまうまさかの否定。さっそく撮り直しになるなど、度重なるNGテイクもあり、1時間のレコーディングでは、ごくわずかの収録となった。
Mr.コンタックは生放送を振り返り、思わず「全然進んでないっちゅーねん」とツッコミを入れたが、ふなっしーとの共演でのレコーディングについては、「楽しかったっつーねん。」と納得の様子だった。ふなっしーも、「とても楽しかったなっしー! 」と大満足の様子でイベントを振り返っていた。
また、特別コーナーとして、ふなっしーとMr.コンタックが“くしゃみ出し”に挑戦。Mr.コンタックは5連続くしゃみ出しを達成し、視聴者の喝さいを浴びた。一方、ふなっしーは、視聴者のオススメしたアイテムを使ってくしゃみにチャレンジし、頑なに拒否したにもかかわらず視聴者の強い声に押され、こしょうを使ったくしゃみに挑戦することになった。本気でこしょうを着ぐるみの中に振りまいてしまったふなっしーは、くしゃみどころではなく、悶絶して転がり込んでしまうことに。「何が大変かって、このこしょう、塩つきこしょうだなっしー」と、想定外の刺激にヘトヘトになってしまっていた。
スペシャルサイトではニコニコ生放送後も引き続き、2月28日までくしゃみを募集している。(編集担当:風間浩)
Mr.コンタックとふなっしーが共演して「コンタック くしゃみSONG」の公開レコーディングをニコニコ生放送で実施した。
business,company
2015-02-18 09:30