20日の主な動意銘柄―巴川紙やイマジカRがストップ高、ダイセルなど高値更新

▽20日の東京株式市場 日経平均株価 1万8332.30(+67.51) TOPIX 1500.33(+5.40) 値上がり994/値下がり721/変わらず147 出来高24億615万株/売買代金2兆3779億円 円相場1ドル=118.82/1ユーロ=134.92(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽巴川紙 <3878>  245 +50 ストップ高し昨年来高値。JDIが特殊拡散フィルム使用のディスプレイ製品公開 ▽イマジカR <6879>  728 +100 ストップ高。SDIメディア買収を引き続き好感し急伸 ▽JDI <6740>  488 +25 石川県白山市に中小型液晶パネルの新工場建設を検討と報道 ▽明星工 <1976>  705 +36 ギフトカード贈呈の株主優待制度導入を好感 ▽ダイセル <4202>  1613 +80 昨年来高値。エアバッグ部品の新工場を前倒しで稼働と報道 ▽総合メディ <4775>  6380 +310 昨年来高値。3月31日基準日で1株を2株に分割 ▽長谷工 <1808>  1114 +52 昨年来高値。大和証が目標株価を1350円に引き上げ ▽gumi <3903>  2507 +93 ゲーム開発のアングーと資本業務提携 ▽本多通信 <6826>  1498 +158 昨年来高値。15年3月期の業績・配当予想を上方修正 ▽Dセクション <3905>  975 +98 一時ストップ高。セガネットワークスとの業務提携を好感し安値更新後に切り返す ▽トライアイズ <4840>  398 +34 40万株・2億円上限に自社株買い 【下落銘柄】 ▽三菱UFJ <8306>  765.5 -4.7 高値更新も連日の堅調推移にメガバンクはスピード調整 ▽京セラ <6971>  5772 -42 三菱UFJモルガン証が投資判断を引き下げ ▽ファミリーマート <8028>  5450 -240 イオン <8267> の低価格ストア出店加速報道を嫌気か ▽オーイズミ <6428>  945 -25 前日急伸したカジノ関連株は利益確定売りに押される ▽アップル <2788>  203 -46 全市場あわせて値下がり率トップ。15年12月期の営業減益予想を嫌気
▽20日の東京株式市場
japan,company
2015-02-20 20:15