ユーグレナが高値更新、米企業とバイオ燃料精製実証設備の建設で合意

 ユーグレナ <2931> が急伸。午前9時38分に385円高(21.48%高)の2177円まで買われ、2月3日の昨年来高値を上回った。  23日午前9時、バイオ燃料精製実証設備の建設に向けて、シェブロンラマスグローバル社(CLG社)と「バイオ燃料アイソコンバージョンプロセス技術」を採用することで基本合意したと発表した。  CLG社は、米オイルメジャーのシェブロンと米建設エンジニアリング大手CB&Iの合弁子会社。米研究開発エンジニアリング会社であるアプライド・リサーチ・アソシエイツ(ARA社)と共同で、同技術を開発した。  CLG社とARA社はユーグレナに対して、同設備の建設に必要な同技術のライセンス付与、設備の基本設計、触媒の提供を行う。15年3月中をめどにライセンス契約を締結し、設計・建設を開始する予定。(編集担当:松浦直角)
ユーグレナが急伸。
japan,company
2015-02-23 09:45