【株式市場】NY最高値など好感し日経平均は大幅続伸となり新規上場株は買い気配

◆日経平均の前引けは1万8481円19銭(148円89銭高)、TOPIXは1507.23ポイント(6.90ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億9866万株   23日前場の東京株式市場は、前週末のNYダウが154ドル高となり史上最高値を更新したほか、為替も円安基調に復帰したため、トヨタ自動車 <7203> が8年ぶりの8000円台を4日続伸となるなどで、日経平均は一時176円78銭高(1万8509円08銭)まで上げ、2000年5月以来の水準で続伸となりました。東証マザーズ指数モ続伸となり、日経JASDAQ平均は2006年以来の2400ポイント台に進みました。   ユーグレナ <2931> が9時ちょうどに米石油大手シェブロングループと合弁でバイオ燃料の精製実証設備の建設を行うと発表し急伸。雪国まいたけ <1378> (東2)は朝7時に米投資ファンドのべイン・キャピタルによるTOB(株式の公開買い付け)を発表し急伸。また、東証1部昇格とこれにともなう記念配当の学究社 <9769> も急伸しています。   本日新規上場となったシリコンスタジオ <3907> (東マ)はスクウェア・エニックス・ホールディングス <9684> の「ガンスリンガーストラトス」、マーベラス <7844> の「ヴァルハラナイツ3 GOLD」などのゲーム向けにミドルウエア(基盤ソフト)を提供するなど実績の豊富なゲーム関連会社で、前場は買い気配のまま売買が成立しなくて、公開価格4900円に対し71%高の8400円の買い気配となっています。   東証1部の出来高概算は11億9866万株、売買代金は1兆1844億円。1部上場1862銘柄のうち、値上がり銘柄数は927銘柄、値下がり銘柄数は800銘柄となりました。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の前引けは1万8481円19銭(148円89銭高)、TOPIXは1507.23ポイント(6.90ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億9866万株。
economic
2015-02-23 12:15