【株式市場】日経平均は後場ダレるが大幅続伸となり新規上場株はストップ高
◆日経平均の終値は1万8466円92銭(134円62銭高)、TOPIXは1502.83ポイント(2.50ポイント高)、出来高概算(東証1部)は24億9190万株
23日後場の東京株式市場は、朝方まで8日続けて取引時間中の高値を更新した三井住友フィナンシャルグループ <8316> と野村ホールディングス <8604> が後場寄りから急速に値を消して前日比マイナス水準になるなど、このところ連騰してきた銀行・証券・その他金融株に一服ムードが強まりました。特段、悪材料が出た訳ではないようで、日経平均は前場の一時176円78銭高(1万8509円08銭)から後場は70円高の1万8400円前後まで値を消しましたが大引けにかけては持ち直しました。東証マザーズ指数、日経JASDAQ平均とも続伸となり、日経JASDAQ平均は2006年以来の2400ポイント台に進みました。
自動車株がほぼ全面高となり、フォスター電機 <6794> などのアップル腕時計端末関連株は続伸し、ユーグレナ <2931> は9時ちょうどに米石油大手シェブロングループとのバイオ燃料事業を発表してソフトバンク <9984> を上回る売買代金で活況高、雪国まいたけ <1378> (東2)は朝米投資ファンドのべイン・キャピタルによるTOB(株式の公開買い付け)を発表し急伸。また、アクロディア <3823> (東マ)は前週月曜日に配信のゲームが一部のマニアサイトで人気上位とされてストップ高。
本日新規上場となったシリコンスタジオ <3907> (東マ)はスクウェア・エニックス・ホールディングス <9684> の「ガンスリンガーストラトス」、マーベラス <7844> の「ヴァルハラナイツ3 GOLD」などのゲーム向けにミドルウエア(基盤ソフト)を提供するなど実績の豊富なゲーム関連会社で、後場、13時16分に公開価格4900円に対し72.01倍の9900円で初値がつき、高値はストップ高の1万1400円、終値もストップ高の1万1400円となりました。
東証1部の出来高概算は24億9190万株(前引けは11億9866万株)、売買代金は2町5294億円(同1兆1844億円)。1部上場1862銘柄のうち、値上がり銘柄数は816(同927)銘柄、値下がり銘柄数は923(同800)銘柄。
また、東証33業種別指数のうち値上がりした業種は23業種(前引けは26業種)となり、値上がり率上位の業種は、陸運、水産・農林、空運、ガラス・土石、精密機器、鉄鋼、ゴム製品、情報・通信、その他製品、などでした。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の終値は1万8466円92銭(134円62銭高)、TOPIXは1502.83ポイント(2.50ポイント高)、出来高概算(東証1部)は24億9190万株。
economic
2015-02-23 16:00