ヒロセ電は新高値、米系証券が「買い」に引き上げ

  ヒロセ電機 <6806> は10月17日の年初来高値を上回り、前場に520円高(3.32%高)の1万6190円まで上昇。後場も高値圏を維持した。   シティグループ証券が13日付リポートで、投資判断を「中立」から「買い」に、目標株価を1万5200円から1万9000円に引き上げた。14年3月期は円安効果もあって大幅増益を達成できるとみたうえ、来期はスマートフォン、車載、一般産機コネクタを軸に、さらなる増益を期待。過去最高営業利益を更新すると見込み、評価余地は大きいとした。   スマートフォン向けコネクタは価格帯300ドル以上のミドルエンドスマートフォンの数量成長性が中国を中心に高まっていると指摘。端末のスペックが上がり、価格の底上げが期待されるうえ、カスタマーミックスでアジアスマートフォンメーカーの比重が大きいヒロセ電は中期的に有利とみた。(編集担当:宮川子平)
ヒロセ電機は10月17日の年初来高値を上回り、前場に520円高(3.32%高)の1万6190円まで上昇。後場も高値圏を維持した。
japan,company
2013-12-16 14:45