26日の主な動意銘柄―ヤマダ電機、田辺三菱、大塚家具などが昨年来高値
▽26日の東京株式市場
日経平均株価 1万8785.79(+200.59)
TOPIX 1521.68(+14.06)
値上がり1286/値下がり435/変わらず139
出来高23億9190万株/売買代金2兆5089億円
円相場1ドル=118.82/1ユーロ=134.88(午後5時)
【上昇銘柄】
▽ソフトバンク <9984> 7436 +121
スプリント株の急伸を材料視との見方
▽川崎汽 <9107> 359 +16
昨年来高値。クレディスイス証が目標株価を370円に引き上げ
▽JFE <5411> 3037.5 +103.5
昨年来高値。JPモルガン証やクレディスイス証が目標株価を引き上げ
▽オルトプラス <3672> 1225 +84
アストラルゲイザーの事前登録者数が9万5000人突破
▽東映 <9605> 818 +46
昨年来高値。ネットフリックス日本上陸で番組供給関連株に思惑か
▽青森銀 <8342> 409 +22
昨年来高値。自社株買いや15年3月期純利益予想の上方修正を好感
▽ヤマダ電機 <9831> 522 +26
昨年来高値。山田昇社長の資産管理会社が株式買い増し
▽田辺三菱 <4508> 2054 +41
昨年来高値。エボラ抗体の代替製法開発で米国政府と契約
▽大塚家具 <8186> 1405 +300
ストップ高し昨年来高値。配当の引き上げ好感。委任状争奪戦で思惑買いとの声も
▽ラクーン <3031> 720 +79
一時ストップ高。自社株買いや3Q決算を好感
▽アスラポート <3069> 367 +35
一時ストップ高し昨年来高値。Taco Bellとフランチャイズ契約
▽マイクロニクス <6871> 3350 +255
15年3月中間期の業績予想を上方修正
【下落銘柄】
▽沢井製薬 <4555> 7500 -290
モルガンMUFG証が投資判断を引き下げ
▽コニカミノルタ <4902> 1219 -10
三菱UFJモルガン証が目標株価を1130円に引き下げ
▽イーストン <9995> 715 -17
公募増資など重し、1株利益の希薄化警戒
▽26日の東京株式市場
japan,company
2015-02-26 20:15