シンフォニアが後場急伸、iPS細胞の品質維持装置を開発と発表
シンフォニア テクノロジー <6507> が後場急伸。午後0時49分に76円高(35.51%高)の290円まで買われ、一段高となっている。2月25日の昨年来高値を大幅に更新した。
2月27日、同社と近畿大学医学部高度先端総合医療センター再生医療部、三重大学大学院医学系研究科らの研究グループは、iPS細胞の品質を維持するための装置(自動光学式細胞除去装置)の開発に世界で初めて成功したと発表している。
今回の開発により、多くの施設で高品質のiPS細胞を簡単に培養できるようになり、さらなる再生医療の広がりや新薬開発が期待されるという。(編集担当:松浦直角)
シンフォニア テクノロジーが後場急伸。
japan,company
2015-03-02 14:30