一転して増益予想となった企業で目標株価の引き上げがあった銘柄は=金山敏之
先月中旬に終了した3月期決算企業の第3四半期(2014年4-12月期)決算は経常利益が前年同期比で7%程度の増益となりました。合理化効果と円安メリットから自動車や電機などの好調が目立ち製造業が二桁の増益を確保し全体をけん引しました。こうしたなか通期業績予想の上方修正に踏み切る企業も少なからずみられましたが、昨日はこうした銘柄のなかから上方修正で営業利益の減益予想が一転して増益予想となった銘柄を取り上げました。
今回は昨日に取り上げた銘柄で上方修正を行った決算発表後に目標株価の引き上げがあったもの<足元の株価を上回るもののみ対象>をピックアップしてみました。そのなかで特に目標株価の引き上げが目立つのがJパワー <9513> で7社が決算後に目標株価を引き上げています。また、きんでん <1944> や日立国際電気 <6756> でも3社が目標株価を引き上げています。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
今回は昨日に取り上げた銘柄で上方修正を行った決算発表後に目標株価の引き上げがあったもの<足元の株価を上回るもののみ対象>をピックアップしてみました。
economic,fxExchange
2015-03-04 17:30