6日の主な動意銘柄―ユニーGHDが急伸、さが美、パレモなどにも買い波及
▽6日の東京株式市場
日経平均株価 1万8971.00(+219.16)
TOPIX 1540.84(+17.12)
値上がり1166/値下がり549/変わらず147
出来高21億2844万株/売買代金2兆5530億円
円相場1ドル=120.10/1ユーロ=132.40(午後5時)
【上昇銘柄】
▽大日住薬 <4506> 1522 +169
サンバイオのIPOで含み益の増加を期待
▽ユニーGHD <8270> 737 +71
ファミリーマート <8028> と経営統合を検討
▽さが美 <8201> 116 +22
一時ストップ高。ユニーGHD関連株に買い波及。パレモ <2778> なども高い
▽ポプラ <7601> 540 +23
コンビニ業界の再編思惑で
▽味の素 <2802> 2548 +173.5
昨年来高値。AGF買収の収益拡大に期待か
▽クオール <3034> 1252 +68
昨年来高値。自己株式立会外買付取引による140万株の自社株買いを好感
▽オリンパス <7733> 4415 +240
前日急落の反動。米メディアの報道に対する見解表明
▽積水ハウス <1928> 1723 +69
昨年来高値。16年1月期の増収増益・増配計画や自社株買い好感
▽JIN <3046> 3885 +550
2月度は全店ベースで3カ月ぶり増収、既存店では1ケタ減収
▽ITbook <3742> 506 +80
ストップ高。甘利大臣の「認知度高める」発言でマイナンバー関連の一角が急伸
▽Jストリーム <4308> 472 +65
一時ストップ高。フジテレビの電子コミック配信サービスのWebサイト構築
▽コメ兵 <2780> 3625 +215
2月度は全店売上高25.3%増
【下落銘柄】
▽gumi <3903> 2081 -500
ストップ安し昨年来安値。15年4月期業績予想を下方修正
▽滋賀銀 <8366> 662 -50
ユーロ米ドル建て転換社債発行で1株利益の希薄化を警戒
▽アルチザ <6778> 797 -105
15年7月期業績予想を上方修正も市場コンセンサス未達
▽6日の東京株式市場
japan,company
2015-03-06 20:15