Bガレージ、第3四半期の決算と1対5の株式分割を発表
ビューティガレージ <3180> は9日引け後、15年4月期第3四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比14.6%増の52億1300万円、営業利益は同2.2倍の2億5500万円だった。物販事業において、インターネット通販サイトの売上高が順調に伸長した。昨年(14年)12月1日にスマートフォン(スマホ)専用サイトの全面リニューアルで、スマホ・携帯電話経由の売上高が大きく伸びたという。店舗設計事業は増収増益を確保し、その他周辺ソリューション事業は黒字に転じた。
通期業績予想は売上高73億9000万円(前期比14.4%増)、営業利益3億4900万円(同15.2%増)と従来計画を据え置いた。配当は引き続き未定(前期は18円)としている。
同時に株式分割も発表した。普通株式1株を5株に分割する。基準日は4月30日、効力発生日は5月1日。
9日終値は340円高の6070円。(編集担当:宮川子平)
ビューティガレージ(3180)は9日引け後、15年4月期第3四半期の決算を発表した。
japan,company
2015-03-09 21:30