テクニカル指標で売られすぎのシグナルが出ている銘柄は=金山敏之

 日経平均が昨日までの3営業日で800円以上下げ大きく調整しています。中国の製造業購買担当者景気指数(PMI)が改善と悪化の境目となる50を下回るなか、アルゼンチンの通貨ペソが急落するなど新興国通貨が売られました。これを受けて先週末の米国市場でダウ平均が320ドル近くも下げ、ドル円レートも1ドル=102円台へと円高に振れたこともあって売りが嵩みました。  こうしたなかテクニカル的に売られすぎのシグナルが出ている銘柄も少なからずみられます。そこで今回は昨日時点でRSI、ストキャスティックス、移動平均の乖離率といったテクニカル指標に売られすぎのサインが出ているものをTOPIX500採用銘柄を対象にリストアップしてみました。具体的にはRSIが30%以下で、ストキャスティックスが30%以下、そしてさらに25日移動平均乖離率がマイナス5%以下の条件を満たしたものをピックアップしています。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
今回は昨日時点でRSI、ストキャスティックス、移動平均の乖離率といったテクニカル指標に売られすぎのサインが出ているものをTOPIX500採用銘柄を対象にリストアップしてみました。
economic,fxExchange
2014-01-28 17:15