UBICが急反発、トヨタ子会社で知的財産評価ツールの運用実験開始
UBIC <2158> が急反発し、朝方に90円高(9.15%高)の1073円を付けた。12日引け後、トヨタ自動車 <7203> 子会社のトヨタテクニカルディベロップメント(TTDC)と共同で進めている人工知能を用いた知的財産評価ツールについて、TTDC社内の特許調査による運用実験を開始すると発表した。
製造業の特許調査は個々の製品に含まれる技術数の増大などを背景に人海戦術に頼らざるを得ない状況になっているため、ツールを導入することで評価時間の短縮化など大幅な業務効率化を目指す。トヨタグループのTTDC内で運用実験を行うことで、特許調査実務支援に向けた開発を推進していく。(編集担当:宮川子平)
UBICが急反発し、朝方に90円高(9.15%高)の1073円を付けた。
japan,company
2015-03-13 13:15