13日の主な動意銘柄―ファナックが急騰、トヨタは高値更新も引けにかけて軟化
▽13日の東京株式市場
日経平均株価 1万9254.25(+263.14)
TOPIX 1560.33(+13.70)
値上がり1126/値下がり602/変わらず139
出来高31億9873万株/売買代金4兆3072億円
円相場1ドル=121.34/1ユーロ=128.74(午後5時)
【上昇銘柄】
▽ファナック <6954> 26870 +3135
昨年来高値。増配や自社株取得を検討と伝わる
▽ディップ <2379> 7600 +1000
ストップ高し昨年来高値。15年2月期業績および期末配当予想を上方修正
▽トプコン <7732> 2743 +291
三菱UFJモルガン証が目標株価を3300円に引き上げ
▽TASAKI <7968> 2182 +160
15年10月期業績予想を上方修正
▽M2HD <8728> 1435 +80
上限20万株の自社株取得を好感
▽キーエンス <6861> 6万5800 +3560
昨年来高値。三菱UFJモルガン証が目標株価を7万4000円に引き上げ
▽スタートトゥデイ <3092> 3105 +70
昨年来高値。15年3月期の期末配当予想を引き上げ
▽楽天 <4755> 2091.5 +45.5
昨年来高値。米タクシー配車サービス企業「Lyft」へ出資
▽ウイルコHD <7831> 230 +50
ストップ高。15年10月期第1四半期は大幅な増収増益を達成
▽三谷産業 <8285> 475 +61
東証および名証1部への昇格を好感
▽三交GHD <3232> 410 +44
昨年来高値。東証1部への上場が承認される
▽太洋工業 <6663> 857 +200
4営業日連続のストップ高
【下落銘柄】
▽トヨタ <7203> 8257 -1
昨年来高値を更新も、引けにかけて利益確定売りに押される
▽シャープ <6753> 242 -3
太陽電池生産から撤退と報じられる
▽シーイーシー <9692> 930 -75
16年1月期は2ケタ減益を計画
▽アマガサ <3070> 890 -89
16年1月期の2ケタの営業減益予想を嫌気
▽13日の東京株式市場
japan,company
2015-03-13 20:15