東製鉄は続急伸、生産体制再編による利益率向上に期待

 東京製鉄 <5423> は続急伸し、午前11時24分には58円高(6.86%高)の903円を付けた。900円台回復は2月27日以来。  生産体制再編が16年3月期の営業利益を17億円強押し上げる要因になると17日付日本経済新聞が伝え、買い材料視されたもよう。14年10-12月期に岡山工場の熱延コイル関連の生産設備を減損処理したほか、外部委託などのコストを削減。、田原工場の生産効率向上も寄与する。なお、会社側は15年3月期で営業利益125億円(前期比5.1倍)を計画している。(編集担当:宮川子平)
東京製鉄は続急伸し、午前11時24分には58円高(6.86%高)の903円を付けた。
japan,company
2015-03-17 13:45