韓国企業の「信用格付け」・・・引き下げ相次ぐ=韓国華字メディア

韓国メディアの亜洲経済の中国語版は16日、韓国の格付会社である韓国信用評価がこのほど最新の信用格付けを発表したことを紹介し、格付け対象の373社の韓国企業のうち41社の格付けが引き下げられたと伝え、引き下げられた企業数は1999年以来最多になったと伝えた。
記事は、韓国信用評価による格付けが変更になった韓国企業の数は373社のうち56社で、そのうちの41社は格付けが引き下げられたと紹介し、「韓国は長期にわたって低成長が続いており、企業の業績も低迷している」と伝え、これが韓国企業の信用格付けが引き下げられている主な理由だと論じた。
続けて、韓国企業の信用格付けは2010年から低下が続いていると指摘し、韓国政府はさまざまな景気刺激策を打ち出したが効果は殆ど見られない状況にあると伝え、「韓国経済が今後も好転しなければ企業の信用格付けもさらに引き下げられる」との見通しがあることを伝えた。
また記事は、格付け対象の韓国企業への投資格付けにおいて、一般的に「投資適格」とされる「BBB」以上の企業の数は7.3%にとどまり、過去最少になったと紹介した。
報道によれば、韓国では「BB+」の格付けから「BBB」に引き上げられた企業は1社もなかったものの、「BBB」から引き下げになった企業は6社に達したと紹介、特に建設や海運、造船などの産業において格付けの引き下げが目立ったと報じた。(編集担当:村山健二)(写真は亜洲経済の中国語版の16日付報道の画面キャプチャ)
韓国メディアの亜洲経済の中国語版は16日、韓国の格付会社である韓国信用評価がこのほど最新の信用格付けを発表したことを紹介し、格付け対象の373社の韓国企業うち41社の格付けが引き下げられたと伝えた。(写真は亜洲経済の中国語版の16日付報道の画面キャプチャ)
china,economic,korea
2015-03-18 11:45