日本アGが一時急伸、エチオピアでの小水力発電プロジェクトで契約
日本アジアグループ <3751> は19日午前11時、海外での小水力発電プロジェクトの実施について発表した。株価は発表直後に22円高(3.98%高)の575円まで急伸し、その後は利益確定売りに押されて560円近辺まで戻している。
日本アG傘下のシーベルインターナショナルが、UNIDO(国際連合工業開発機構)とエチオピアでの小水力発電プロジェクトについて正式に契約を結んだ。
「超低落差マイクロ水力発電システム独立電源ミニグリッド」を設置し、無電化村約200世帯や無電化学校へ電力を供給するという。15年4月に設置が完了する予定。(編集担当:松浦直角)
日本アジアグループは19日午前11時、海外での小水力発電プロジェクトの実施について発表した。
japan,company
2015-03-19 13:00