19日の主な動意銘柄―オリンパスや任天堂が高値更新、DeNAは連日ストップ高

▽19日の東京株式市場 日経平均株価 1万9476.56(-67.92) TOPIX 1575.81(-6.65) 値上がり471/値下がり1283/変わらず115 出来高22億6673万株/売買代金2兆9453億円 円相場1ドル=120.59/1ユーロ=129.15(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽シャープ <6753>  238 +5 リストラ報道をひとまず好感か ▽オリンパス <7733>  4590 +60 昨年来高値。ゴールドマン証が目標株価を6300円に引き上げ ▽日駐 <2353>  181 +28 一時ストップ高し昨年来高値。子会社のマザーズ上場を買い材料視 ▽白銅 <7637>  1418 +191 昨年来高値。15年3月期業績・配当予想を上方修正 ▽ツルハHD <3391>  8770 +490 昨年来高値。15年5月期第3四半期は2ケタ増収増益 ▽ブロンコB <3091>  4225 +155 昨年来高値。東海東京が投資判断「2」、目標株価4400円でカバー開始 ▽サンエー <2659>  4670 +90 昨年来高値。USJが沖縄に第2パーク建設検討。沖縄関連銘柄の一角に思惑買い ▽DeNA <2432>  2107 +400 連日のストップ高。任天堂との資本提携を引き続き好感 ▽任天堂 <7974>  1万9100 +2020 昨年来高値。DeNAとの提携を好感した買い継続し一時2万円台回復 ▽アドテック <6840>  327 +80 ストップ高。子会社がワイヤレスG <9419> と業務協力 ▽サイジニア <6031>  5570 +705 ストップ高。ソフトバンクが株式取得し筆頭株主に ▽エクストリーム <6033>  4110 +460 ストップ高。15年3月期末に初配30円を実施へ ▽ピープル <7865>  1265 +106 昨年来高値。2月の売上好調で05年7月の高値を更新 ▽フェローテック <6890>  735 +58 16年3月期は太陽電池向け部品事業で営業黒字を計画と報道 【下落銘柄】 ▽ミツミ <6767>  932 -36 「任天堂関連銘柄」に利益確定売り。京都銀 <8369> 、トーセ <4728> なども軟調 ▽日写印 <7915>  2258 -194 クレディスイス証が投資判断を引き下げ。イオンFS <8570> も安い ▽セキュア <3042>  839 -84 東証が19日付で増担保規制措置を実施
▽19日の東京株式市場
japan,company
2015-03-19 20:15