【16-20日の主な動意銘柄】
▽20日の東京株式市場
日経平均株価 1万9560.22(+305.97)
TOPIX 1580.51(+20.18)
※( )は前週末13日終値比
16日
▽倉元 <5216>
ストップ高し昨年来高値。マグネシウム電池を使った発光ライト開発と伝わる
▽国際帝石 <1605>
原油安を嫌気。JX <5020> 、出光興産 <5019> など石油株も軟調
▽東洋ゴム <5105>
一時ストップ安。建物免震ゴムの性能評価基準不適合で国交省認定取り消し
17日
▽日立 <6501>
ROEを経営目標に導入と伝わる。東芝 <6502> も堅調
▽丸三証 <8613>
ストップ高し昨年来高値。17年3月期まで特別配当40円の継続実施を計画
▽江守GHD <9963>
ストップ安し昨年来安値。15年3月期第3四半期で債務超過に転落
18日
▽任天堂 <7974> とDeNA <2432>
ストップ高。資本業務提携を好感。任天堂は昨年来高値を更新
▽トーセ <4728>
ストップ高。任天堂とDeNAの提携にゲーム開発下請け大手の同社にも思惑
▽ぐるなび <2440>
昨年来高値。2月の訪日外客数が月間最高。プロルート <8256> なども上昇
19日
▽シャープ <6753>
リストラ報道をひとまず好感か
▽サンエー <2659>
昨年来高値。USJが沖縄に第2パーク建設検討。沖縄関連銘柄の一角に思惑買い
▽ミツミ <6767>
「任天堂関連銘柄」に利益確定売り。京都銀 <8369> 、トーセなども軟調
20日
▽ヤフー <4689>
15年3月期の期末配当予想を前期の2倍となる8.86円に増額
▽ネクソン <3659>
昨年来高値。スクエニHDと「FF11」のモバイルゲーム版を開発
▽トミタ電機 <6898>
ストップ安。16年1月期は純利益72%減を予想
▽20日の東京株式市場
japan,company
2015-03-21 10:00