大和小田急建設は小幅続落も業績好調で押し目買い妙味

  大和小田急建設 <1834> は、高値更新による利益確定売りで13円安の935円と小幅3日続落となっているが、押し目は引き続き注目だろう。   大和ハウス、小田急グルーをバックに受注に恵まれている強みがある。今3月期は前期比17.5%増収、55.6%営業増益、1株利益73.7円、配当は年7.0円の見通し。   マーケットでは、「1株利益では4ケタ相場に評価されてよい内容といえる。さらに、配当が年10円ということになれば1000円台が定着するだろう」(中堅証券)との見方もされている。   昨年来高値は去る16日の970円。   配当性向が9.5%と10%を切り、低くなることか期待通り増配に進む可能性はありそうだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
大和小田急建設<1834>(東1・売買単位100株)は、高値更新による利益確定売りで13円安の935円と小幅3日続落となっているが、押し目は引き続き注目だろう。
economic
2015-03-23 10:15