【株式市場】JPX日経400が高く新規上場の3銘柄はすべて初値つく

◆日経平均の前引けは1万9690円70銭(22円75銭安)、TOPIXは1587.48ポイント(0.11ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億8774万株  25日前場の東京株式市場は、NY株式の続落104ドル安などを受けて朝からトヨタ自動車 <7203> やソニー <6758> などが軟調に推移し、日経平均は朝方の62円00銭高(1万9775円45銭)を上値に次第に上げ幅を縮め、軟調に転じた。東証マザーズ指数と日経JASDAQ平均も小安い。ただ、明日、26日が3月末の配当や株主優待を確保する買い付け期限(権利付最終日)のため、下げた所は買いの好機との見方は少なくないようで、JPX日経400は小高い。  シチズンホールディングス <7762> が世界最薄級のスイッチ開発と伝えられて活況高となり、ウェアラブル端末への期待が強まり村田製作所 <6981> なども上げた。アイ・アールジャパン <6035> (JQS)はファナック <6954> の株主対応窓口の実務を受託とされてストップ高となり、カヤック <3904> (東マ)は一昨日のテレビ番組に社長が登場とされて続伸。 ◆本日も3銘柄が新規上場となり全銘柄に初値つく ☆シンデン・ハイテックス <3131> (JQS)は液晶、半導体などの仕入れ販売を行い、9時22分に公開価格2740円に対し12%高の3075円で初値がつき、高値は3600円、前引けは3465円。 ☆Aiming(エイミング) <3911> (東マ)はオンラインゲーム「剣と魔法のログレス~いにしえの女神~」などで知られ、やはり9時22分に公開価格920円に対し12%高の1032円で初値をつけ、高値は1257円、前引けも1257円。 ☆ハウスドゥ <3457> (東マ)は不動産業で、10時25分に公開価格3600円に対し47%高の5300円で初値をつけ、高値は5320円、前引けも4620円。  東証1部の出来高概算は9億8774万株、売買代金は1兆1431億円。1部上場1876銘柄のうち、値上がり銘柄数は736銘柄、値下がり銘柄数は961銘柄となった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の前引けは1万9690円70銭(22円75銭安)、TOPIXは1587.48ポイント(0.11ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億8774万株。
economic
2015-03-25 12:15