25日の主な動意銘柄―NTTや参天薬などが高値更新、エーザイには利益確定売り

▽25日の東京株式市場 日経平均株価 1万9746.20(+32.75) TOPIX 1592.01(+4.42) 値上がり851/値下がり891/変わらず134 出来高21億4647万株/売買代金2兆5622億円 円相場1ドル=119.61/1ユーロ=130.97(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽古河電工 <5801>  216 +8 UBS証が目標株価を225円に引き上げ ▽NTT <9432>  7660 +186 昨年来高値。バークレイズ証が投資判断を引き上げ ▽インプレス <9479>  178 +50 ストップ高。出版社を対象にPODによる出版物の流通サービスを4月より開始 ▽参天薬 <4536>  9050 +640 昨年来高値。15年3月期業績予想および配当予想を上方修正 ▽沖電線 <5815>  343 +21 15年3月期業績・配当予想の上方修正を好感 ▽前田建 <1824>  873 +45 15年3月期の期末一括配当を増額修正 ▽西華産 <8061>  343 +14 昨年来高値。15年3月期の業績予想や配当予想の引き上げを買い材料視 ▽日本ラッド <4736>  414 +80 ストップ高。ビッグデータ領域でのFPGA活用推進で電気通信大学と技術提携 ▽インヴァスト <8709>  1259 +217 15年3月期の配当計画を好感。前期比で減配も高利回りが材料に ▽ミクニ <7247>  616 +100 ストップ高し昨年来高値。3月31日付で東証1部に昇格 ▽本州化 <4115>  1195 +190 昨年来高値。15年3月期利益見通しと期末配当予想を引き上げ ▽ソディック <6143>  1278 +194 東証1部への昇格と記念配当の実施を好感 ▽IRJHD <6035>  1080 +150 ストップ高し昨年来高値。ファナック <6954> の株主対応窓口業務を受託 ▽CYBERDYNE <7779>  3265 +205 厚労省に装着型ロボを「医療機器」として申請と報じられる 【下落銘柄】 ▽エーザイ <4523>  9050 -520 連日高の反動で利益確定売りに押される ▽NTTドコモ <9437>  2186 -28.5 バークレイズ証が投資判断を引き下げ ▽IIJ <3774>  2098 -474 15年3月期利益予想の下方修正で一転減益見通しに ▽洋エンジ <6330>  335 -57 昨年来安値。「業績に影響与える事態発生」で期末配当の実施は困難な見通し ▽ブルボン <2208>  1805 -155 前日に急騰。記念配当実施を発表も利益確定売りが先行
▽25日の東京株式市場
japan,company
2015-03-25 20:15