セルシードがS高、「万能細胞」の新手法にバイオ関連が動意

 バイオ関連株が急動意。セルシード <7776> が前場に400ストップ高(23.7%高)となる2090円まで買われたほか、軟調相場のなかで、新日本科学 <2395> 、コスモ・バイオ <3386> 、メディネット(MDNT) <2370> 、ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J・TEC) <7774> などが急騰している。  29日に理化学研究所が、マウスによる「万能細胞」の作製に成功したと発表。関連株へ買い波及が期待された。  今回の新たな研究においては、iPS細胞では複雑な過程が必要だった「万能細胞」が、簡単な方法で短期間に作製できるようになるという。人間の皮膚への応用、倫理的な問題など課題がいくつかあるものの、従来の常識を覆すような新発見であることから、今後の発表次第ではiPS細胞関連の大相場が再現する可能性ある。(編集担当:片岡利文)
バイオ関連株が急動意。セルシード <7776> が9時37分に400ストップ高(23.7%高)となる2090円まで買われた。
japan,company
2014-01-30 11:45