安全性で選ぶ「欧米車」って・・・「日系車」が安全性に劣るとでも?=中国メディア

 中国メディアの中国網は1日、中国では自動車を購入するにあたって、「安全性を重視するならば欧米車を、維持費を抑えたいならば日系車が良い」などと考える消費者は少なくないと伝える一方、果たしてすべての日系車が「安全性で欧米車に劣るのだろうか」と疑問を呈した。  記事は、日系車について「軽量化を追求するあまり、ボディの鋼板が薄く、衝突時の安全性は欧米車に劣る」といった噂(うわさ)が存在することを紹介する一方、米国の権威ある調査会社であるJ.D.パワーのデータとして「すべての日系車が安全性で欧米車に劣るわけではない」と論じた。  続けて、J.D.パワーがこのほど発表した2015年の調査結果を引用し、100台あたりの故障発生数において、高級車部門でレクサスが89件で最小となり、信頼性の高さでトップになったと紹介。さらに、ホンダの高級車ブランド・アキュラが124で6位、インフィニティが144で8位になったことを紹介し、いすれもボルボやランドローバー、BMWの車種を上回ったと伝えた。  さらに、レクサスの信頼性の高さが米国の調査でも実証されたことについて、記事は「これまでの取材でも裏付けを得られている」とし、レクサスの関係者の話として「レクサスは匠の精神を堅持し、常に最高のものを追求している」と紹介した。  また、米国家道路交通安全局(NHTSA)の衝突テストにおいても、日系車は非常に良い成績を収めていることを紹介し、中国汽車技術研究中心の趙航主任が「自動車は衝突時にボディを変形させることでエネルギーを吸収する構造になっている」と指摘し、中国人消費者は「車体の壊れ具合で自動車の安全性を推し量るべきではない」と述べたことを紹介した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
中国メディアの中国網は1日、中国では自動車を購入するにあたって、「安全性を重視するならば欧米車を、維持費を抑えたいならば日系車が良い」などと考える消費者は少なくないと伝える一方、果たしてすべての日系車が「安全性で欧米車に劣るのだろうか」と疑問を呈した。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,japan,opinion
2015-04-01 19:00